雑談その44

夏だ!海だ!夏休みだー!なんて言っていたのは遥か昔の出来事。いや、暑すぎでしょ。我々が子どもだったころって、猛暑日って言葉は無かったんです。35度以上になることも実は無かったんですよ。35度を超える日がちらほら出てきたのが2000年になってからで、ここ数年は月のほとんどが猛暑日です。温暖化のペース早すぎ。

んで、昔は夏休みっつーと、外で遊びまくった思い出があるわけなんですよね。外で汗だくになって鬼ごっことかしたり、自転車で海まで行って泳いだり。今は無理っすわ。外に長時間居たら死んじまうっつーの。だって体温より外気温の方が高いんだよ?そりゃ熱中症になるわ。海行っても砂が焼けてて歩けないし、海も温くて全然気持ちよくないし。つーか、日焼け=大火傷でマジで危ない。こんな状態で外で遊べっつーのは無理すわ。子供たちはどうやって夏休みを過ごしているんだろうねぇ。

野球とかサッカー、テニス、陸上とか、いわゆるフィールドスポーツってこの時期はマジで命がけだよね。甲子園とか本当にいつ倒れてもおかしくないコンディションだと思う。部活とかはどうやってるんだろうね。昔みたいなノリでやったら、多分マジで事故るよ。しっかり対策して頑張ってください、としか言いようがないし。

屋内のプールとかもそれなりに料金掛かるから、お子さん連れてどこかに行くってのもなかなか難しいもんです。大人だけでどっか行くのも難しいっつーねん。熱中症にはくれぐれも気を付けて、夏を過ごしましょう。楽しもうって気力は正直無いなぁ。。。

松葉亭旅館

このサイトは山口県光市で営業している、とても過ごしやすく料理がおいしい、ビジネス旅館「松葉亭」の最新情報をお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000