お盆シーズンスタート!と思ったら最初の2日は大雨で台無しです。。まあ、雨が不足してたから、そこはまあ一長一短なわけですけど。大雨が災害になるのが本当に困る。今回も被災された方々には十分お気をつけてお過ごしください。この2日間、予定されていた花火大会はほとんど中止になったんじゃないでしょうか。とても残念です。
今年のお盆は筆者にとってはとても珍しく、纏まった休みになってます。それでも何日かは仕事するんですけどね。仕事が溜まっているもんで。。でもまあ、カレンダー上は休みになっているってのが非常に珍しく、客からの電話に出なくていいってのはとても気楽です。まあ、鳴ったら出ますけどね。
休みだから何かをするってわけではないんですが、電動草刈り機を購入したので、ちょいと試運転も兼ねて軽く草刈りをしようとは思っているんですが、昨今の異常な暑さの中でやるのは全くやる気が起きません。12日あたりはまだ雨後の気温で涼しい部類だろうから、早朝にやってみるかとは思っているんですけどね。さて、どうなることやら。
そういえばそろそろマイナンバーカードを作らないといけない時期になってきました。マイナ保険証への移行を真面目に対応しないといかんのですけど、どうにもやる気にならない。。つーか、今の保険証の方がどう考えても便利っつーか、システムトラブルも無いし、困ってないんですよね。移行したい理由が全く無い。マイナ免許証とかもうちょいなんとかならんのかね。マイナンバーカードを作りたくなる理由がもうちょいちゃんとあれば、作る気にもなるんだろうけどねぇ。
お盆の間にやっておくべきことをもうちょい考えておきますかね。暦上は平日で、かつ堂々と休める日なんて、多分お盆くらいしかないですから。皆様も有意義なお盆をお過ごしくださいませ。
0コメント