雑談その43

世間では高校野球のシーズンです。もうすぐ夏休みかぁ。遥か昔の遠い記憶。いや、ついこの間の話だったような気がしなくもない。若い頃っつーのは良い思い出も悪い思い出も、意外とちゃんと覚えているもんですからねぇ。年を取ると、今年は何にもやってねーなぁと思いながら、あっという間に一年が過ぎてしまう気がします。

我が家が野良猫にご飯を提供し始めて、早1年が過ぎました。過ぎたよね?うーむ。記憶が。。。この1年だけでも、随分と猫たちも入れ替わりました。今の我が家の常連は、保護猫のかぎしっぽと、サビ、サビの子供×2,ハチ、オレンジの合計6匹です。白ぶちはサビとの縄張り争いに敗れてテリトリーを少し上の地域に移し、シャム、クロは姿を見せなくなりました。元気にしてるといいんだけど、野良猫の寿命ってのは大体6~7年くらいらしいからねぇ。ケンカせずにうちに来れば、ちゃんとご飯は食べさせてあげるのになぁ。サビとハチの母猫もちょっと上の方にある家の周りに住み着いているはずだけど、姿を全く見なくなりました。これからの真夏のシーズン、みんな元気に過ごしてほしいものです。

そういえば先週末からアマゾンのプライムデーだったので、今年は防災グッズを購入しました。簡易トイレと凝固剤セット。それと、非常食と水ですね。天候がどんどん頭おかしいレベルで極端になってるから、いつ非常時になるか判ったもんじゃないし、地震もどこで起こるか判ったもんじゃないから。何が起きても少なくとも数日は何とかなる程度の装備を整えておこう、というわけで、それらを買っておきました。使わないことを願うばかりですね。

今年の梅雨が短すぎた&今年の梅雨前線はこれまで見たことがないくらい東西に長く形成されてたもんだから、天候に関する不安がちょっと増したっつーか、普段とあまりにも違う感じだったので、念のために備えておくかぁ、と思った次第でして。

今年の夏は災害が起きませんように。皆さんも油断せずに過ごしましょう。

松葉亭旅館

このサイトは山口県光市で営業している、とても過ごしやすく料理がおいしい、ビジネス旅館「松葉亭」の最新情報をお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000