2024.09.30 12:43雑談その189月が終わり、明日からは10月です。なんか台風とかがぶつかってたせいか、シルバーウィークがあったような気がしないですね。この時期になると、ぶどうがかなり安くなります。桃は今年は安くならなかったですね。ちょっと残念。ここからは柿が出てくるので、しばらくは柿食べて生きて行けそうです。柿うめぇ。そういえば、松茸あるじゃないですか。あれ、スーパーで自分で買って食べると、おいしかったことが無いんですよね。めっちゃ高いのに。お店で土瓶蒸しとか、松茸ごはんとか食べるとめっちゃうまいのに、自分で作るとあまりおいしくない。つーか、いっそしめじやまいたけの炊き込みご飯の方が旨い。あと、丸美屋の松茸ごはんはとてもおいしいんだけど、松茸食べてる気がしないwやっぱお手軽においし...
2024.09.23 12:02雑談その17今日、山口市に萩焼を作りに行ってきました。とか書くと、窯元の人はここの雑談書いている人が誰なのかが身バレしてしまいますね。まあいいか。話を戻して、三連休の最終日で何もやることなかった&昨日と一昨日が大雨で遠出するのがちとリスクがあったということで、最終日に日帰りで楽しめるアクティビティを探してみたんですが、山口市に「ヤマトズギャラリー」って窯元が合ってですね。そこでろくろ回して焼き物作ってきました。2か月後くらいに焼きあがるらしい。システムとしては、ベースとして一人4,000円弱払って、作り方を教えてもらって、ろくろに粘土を盛ってくれているので、それを使って2~3個ほど形を作って切り出し、その中から1つだけ選んで焼くか、残りは1つ足すごとに+1,100...
2024.09.16 13:19雑談その16三連休の最終日。猛暑日の記録(一番遅い時期に猛暑日になった記録)が更新だそうで。昼間は外を歩くのがキツいですね。。20日あたりから気温がぐっと下がるようで、ようやく秋がやってきます。雨が付いてきますけどね。。せっかくの三連休も、雨だと外に出たくなくなります。だってどうせ凄まじい雨なんですもん。外なんて出歩きたくないってわけで。光・下松・周南地区って、屋内で過ごせて一日中居ても飽きない施設って、本当に無いんですよね。ゆめタウン下松で映画見るとか、くだまつ健康パークでだらだらと過ごすか。そういう選択肢になってきます。徳山デッキにはもう一声頑張って頂きたい。まあ、もうすぐ暑さが収まり、外で楽しめる気温になれば、もうちょい自然を楽しむことができるんですけど。今...
2024.09.01 15:00雑談その158月が終わりました。早いわぁ。今回の台風は大変でしたね。結果的に山口県は大雨以外の被害はそれほど出ませんでしたけど、交通機関は当然の運休、雨も酷いから運転したくない状態だったし、広範囲過ぎて警戒はいつ解けるのやら、という状態でした。皆様は無事に過ごされましたでしょうか。今後、台風シーズンになっていくわけですけど、毎回こんなのだったら本当に困る。経路もコロコロ変わるし、進みは異常に遅いし。しっかり勢力は強いし。異常気象もさすがにこれは、という感じになってきました。台風が過ぎた後、急に朝が涼しくなりましたけど、また暑くなるのかなぁ。まあ、まだ9月だからね。暑いのはしょーがないんだけど、秋を感じる暇はちゃんと与えていただきたい。最近、春と秋がホント短い気がし...