2024.02.23 13:14お食事683連休ですね。かなり暖かくなってきたので、久々に釣りをしたくなってきました。冬の釣りは手が辛いのでやりたくないのです。。アジ釣ってなめろう作りたい。素揚げでもいいや。大きいの釣れたらアジフライもいいなぁ。そういえば河津桜がすでに咲き誇っているらしいですね。梅もすでに咲いているとか。冠山総合公園(光市)では、2/25まで梅まつりが開催中です。色々な催し物もやっているようですので、連休中にぜひ行ってみてくださいね!
2024.02.14 12:46お食事67本日は2月14日。そう、日本人なら誰もが知っている、煮干しの日 ですね。和風だしとしても最高、そのままおやつにも良い。素晴らしきかな煮干し。いいですか皆さん。今日は煮干しの日です。今日は煮干しの日です。大事なことなので2回言いましたよ。。
2024.02.06 17:01お食事66あっという間に過ぎ去りましたけど、2月3日は節分でした。んで、コンビニやらスーパーやらにはアレが並んでたわけですよ。恵方巻。こっちの地方っつーか、山口県って多分恵方巻の慣習って無かったと思うんですよね。私が小学校で給食食べてた頃、恵方巻なんざ見たことも聞いた事も無かったですし。豆まきはやってましたけど、恵方巻って今でも何のありがたみも感じないんですなぁ。まあ、イベントとしてはアリだと思いますけど。問題は、あの海苔巻きに1,000円とか1,500円も払えるかっつーの。ああいう庶民のイベントを、無理やり高級化するんじゃねーよ、と心の底から思うわけですよコンビニさん。で、大量に余らせて、半額セールですか。食べ物で遊んじゃ駄目ですよ。とゆーわけで、私はマックス...